***************
朝比奈通信 vol.28
「☉太陽星座とつき合いやすさ~その2~」
***************
こんにちは!
今回は前回の続きですね!
はりきっていきましょー!!
【星座と月の一覧表】
♈牡羊座(3月21日 – 4月19日)
♉牡牛座(4月20日 – 5月20日)
♊双子座(5月21日 – 6月21日)
♋蟹座(6月22日 – 7月22日)
♌獅子座(7月23日 – 8月22日)
♍乙女座(8月23日 – 9月22日)
♎天秤座(9月23日 – 10月23日)
♏蠍座(10月24日 – 11月22日)
♐射手座(11月23日 – 12月21日)
♑山羊座(12月22日 – 1月20日)
♒水瓶座(1月21日 – 2月18日)
♓魚座(2月19日 – 3月20日)
【ルール6:3つ隣の星座とは、強く惹かれあう】
3つ隣の星座とは、強く惹かれあう関係です!
うまくいくかどうかとは関係ありませんが、強く惹かれあうので、つきあえる可能性が高いです。
「この人、私とは違うな…」
という印象からスタート。
つきあいが長くなる程に、
「ホントに違うなあ…」
という感じ。
基本的には仲よしですが、わかり合えないポイントもそれなりにあります。
というわけで、たまに(?)喧嘩してしまう関係になります。
喧嘩をしてしまう相性なら、良くない相性のではないかと思うのですが、そうではありません。
この組み合わせは「喧嘩をしても別れにくい」特徴を持つのです!
喧嘩をしながらも、仲良くつき合っていける。。
いいですね!
あ、もちろん、みんながみんな喧嘩するわけじゃありませんよ笑
【ルール7:4つ隣の星座なら、強く結びつく】
4つ隣の星座とは、強く結びつく関係です。
スタートは、
「この人、私とどこか似てるなー」
長くつきあう程に、
「居心地がいいなー」
結びつける力がとても強いので、一度つき合い始めるとそう簡単に別れることはありません。
しかしこれには、良いところと悪いところがあります(◎_◎;)
実はどんなカップルでも、つきあうようになれば月星座同士の相性がモノを言うようになってくるんです。
要するに、性格(月星座)が合うかどうかですね。
そこで、この「4つ隣の星座」ですが、、、
性格が合わない場合には、最悪の組み合わせになってしまいます。
なぜなら、お互い仲が良くないのに、ずるずるとつきあい続けてしまうからです(+_+)
反対に、月星座(性格)の相性が良い場合には最高の組み合わせになります。
仲よしの上に結びつける力も強いので、
言うことなしです(*^_^*)
【ルール8:5つ隣の星座のカップルは「150±3日差」がほとんど】
5つ隣の星座の場合、惹かれる相手が狭い範囲に限定されます。
具体的には、誕生日が「150±3日差」の相手です。
「え?それだけ??」
そうです。
少ないですよね?
だから5つ隣の星座のカップルは少ないかと言うと、そうはならないのが面白いところ。
5つ隣の星座+誕生日「150±3日差」のカップルって、とても多いんですよ!
いくらでも見つかります(^ω^)
例えば、10月15日生まれの♎てんびん座の場合、
○ 5月12日~5月18日の♌しし座
○ 3月12日~3月18日の♓うお座
となります。
でも、この範囲に入らないと、つき合っているカップルは激減します。
僕は、ほとんど見た記憶がありません。
不思議ですね~(^○^)
【ルール9:正反対の星座(6つ隣)はつき合いやすく、別れやすい】
例えば♎てんびん座(10月)なら、♈おひつじ座(4月)ですね。
この正反対の星座同士は、強く惹かれ合います。
ほとんどが一目惚れでしょう。
周りからも、
「お似合いのカップルだよね。」
なんて言われたりするんですが…
すぐに別れることがほとんどです( ;∀;)
すぐに別れてしまう理由は、一度ケンカが始まるとエスカレートしてしまうためです。
お互い意地を張りあって仲直りができません。
どうしてでしょうねー(‘_’)
何故か正反対の星座の相手に対しては、「自分から折れる」ことが難しいのです。
不思議でなりません…
というわけで、つき合い続けるためには喧嘩を避ける努力を2人が続けるしかありません。
もしも喧嘩をしてしまった場合には、
「お互い話しあって解決するのではなく」
そ~っとそのままにして時間が経つのを待つのが一番です。
一般的に「それはまずいんじゃない?」と思われるような方法ですが、この2人の場合これが一番なのです。
ますます難しいですね!!
◆正反対でもうまくいく星座
♉おうし座と♏さそり座
♍おとめ座と♓うお座
正反対同士の星座ではほとんどうまくいかないのですが、
この2つの組み合わせについては、うまくいっているところをたまに見かけます
特にけんかもするでもなく。
仲よしです。
特に、♍おとめ座と♓うお座カップルは見ることが多い気がします。
【ルール10:トラウマになりやすいのは、「2つ隣の星座、45±2日差」と「正反対の星座」】
「もう2年くらい誰ともつき合ってません。」
「彼と別れて恋愛が怖くなっちゃってから、7年になります。」
「前の失恋がきつくて、しばらくつき合いたいとは思っていないんです。」
こういうことをおっしゃる方達は、「2つ隣の星座、45±2日差」と「正反対の星座」の相手がほとんどです。
この組み合わせは、とてもトラウマに残りやすいようで…
うーむ…( ゚Д゚)
トラウマになっている方は、気にしないことです!
この2つの組み合わせは、つき合い続けるのがとても難しい組み合わせだからです。
どちらが悪かったとかそういうことではありません。
ただ単純に難しいだけです。
気落ちしないで、次に進みましょう
落ち込んでいる時間がもったいないですよ!!!
***************
☆ご感想コーナー
「初めまして!
数日前から西洋占星術に憑りつかれています(笑)
…中略…
例が多いので物凄く分かりやすいです!
自分のホロスコープを見ながら、ミューチュアルレセプションまで読みました。
自分なりに要点をまとめてプリントアウトもしちゃいました。
探し物も調べてみたら、ぴったり当たりました。こんなにピンポイントで占えるんですね。怖いくらいですw
アスペクトの解説UP、心待ちにしております^^
鑑定依頼じゃなくてすみません!でも、どうしてもお礼が言いたかったんです。
寒暖の差が激しい季節、お体ご自愛ください(*^-^*)」
(Dさん・女性)
見つかってしまいましたかー!
すごいですね!
いや、ホンッとに嬉しいです!
僕もこのクラシック占星術にハマッたきっかけは探し物でしたから( ̄▽ ̄)
実は先日もある方から、プリントアウトして勉強していますというお話を聞かせていただきました。
真剣に勉強されている方が本当に多くて、びっくりです。
僕もジャンジャン更新していきますので、ぜひその調子で頑張ってください!
当たると俄然おもしろいですよー!
あ、あと、アスペクトの解説UPがちょっと遅れています、、、
すみません(*_*;
「…中略…誕生日を基本に相手との相性がわかるのは基本的内容ながらなかなか奥深いと思います。改めて参考にさせて頂きますね。」
(Iさん・男性)
本当ですよね!?
誕生日だけでそんなにわかるものなの??
と思いきや、実によく当てはまるのでとにかく便利です。
高校生の頃、僕はこんなことを言っていました。
「星占いなんて本気で信じてる人、いないでしょ!?」
あ、ここにいるわ(;・∀・)
いや~、この便利さ。
一度知ってしまうと手放せませんよね笑
Iさん、今回の内容も含めて、ぜひぜひお使いください!
Dさん、Iさん、ご感想ありがとうございます!
***************
☆朝比奈雑談
歩いていると、金木犀(きんもくせい)の甘い香りがするようになりました。
オレンジ色の花をつけている、人の背よりちょっと高い濃い緑の葉っぱが目印の木。
いいにおいだ~クンクン(^_^)
金木犀の前はついついゆっくり歩いてしまいます。
そしたらこの間、金木犀の前で立ちどまっている女の人を発見しました。
その気持ちわかるな~!
ちなみに僕は、なんとか食べれないかな?
と考えてしまうので、わかってないかもしれませんが笑
「金木犀の花を押し花にしている」
というツワモノのお話も聞いたことがあります。
しばらく、散歩が楽しみな季節です(^ω^)
では、また!
初めまして。blog楽しく拝見させていただいてます。
彼の誕生日が同じ日にちで、ルール7にも該当するので驚いてます。ただ、付き合いやすいのと実際の相性は朝比奈先生のblogを見てると違うのかな?って凹んだりもしますが。
彼は太陽水瓶座の月乙女座なので(涙)
生まれ時間が分からないので躊躇してますが、1度鑑定して貰いたいと思ってます。
コメントありがとうございます!
ブログ書くの楽しくなってきます(≧◇≦)
ルール7ですか。
それはステキです(・∀・)
当てはまっていてよかったですね!
かに座とみずがめ座のカップルは定番中の定番だけど、ルール7に当てはまらないと、なかなか続きませんから(^_^;)
そして、月星座のおとめ座とてんびん座ということですが、
僕は多分、この組み合わせは良くないと書いたと思うんですが…
って読み返したらやっぱり×になってる!!
うーん、でも実は最近、意外とうまくいくのかなー?
という疑念を抱いています。
うまくいってるところを、、何組か見ています。
あれれれれ?????
月星座おとめ座に自由時間をあげれば、まずまず良い組み合わせになるようです。
というわけで、たぶん、大丈夫かな、と。
もちろんちゃんと見てみないとわからないこともありますが…
うまくいっているなら、わざわざ鑑定する必要はありませんよ!
本当に時々、別に悪いところはないんだけど、一応念のために見てもらおうと思って…っていう方がいらっしゃいますが、
そういう方は、何もないことがほとんどです。
「じゃ、心配することないですか?」
「ありません。」
「よかった~」
「って、最初からわかってたんじゃないんですか???」
「え? ええ、まあね笑 でも、ほら、私占い好きだから」
「さ、さようですか…(´_ゝ`)」
鑑定に来る時間は、楽しいデートにお使いください\(^o^)/
そういえば、”ホラリー”と”太陽星座同士の相性”の関係を書かないといけませんね。
ホラリーで「つきあえる」って出てるのに、
太陽星座同士の相性が悪い時はどうなるのか、とか。
うーん…よし!
今度書きます!!!
朝比奈先生、御返事ありがとうございます(*^^*)
なるほど!自由時間大切ですね。
付き合い始めは、彼も合わせてくれてどっちかと言えば積極的だったのですが、最近は仕事があると「その日は無理」って簡単に却下されるので、私とはタイプが違うというか、私だった何とか時間を作って会おうとするので。メールの返信も基本的には毎日返ってきますが、全くない日や1、2回で寂しかったり。
でも、blogを見て勉強していくうちに、私
の方彼のリズムに合わせていく方が良いのかもと、少しづつ会話のネタになるように、一人の時間を読書や趣味に費やすようにしてます。
鑑定を考えた理由の一つに、私が火星牡羊の金星獅子で、彼が火星牡牛の金星山羊という、全く噛み合いそうにない所も不安を感じて、お願いしようと思いました。
不思議なもので、朝比奈先生からの返信一つでモヤモヤした不安が晴れてきました。
もう少し、自信をもって向き合いたいとおもます。
そうですね。
できるだけ彼には時間を与えてあげつつ、つき合っていくことが大切でしょう。
みずがめ座とかに座のつきあいは、そういう感じになることが多いですね(゜゜)
最初はみずがめ座がかに座に合わせているけど、だんだん自分の時間が欲しくなって、かに座が苦しくなっちゃったり…
まぁ本当は、太陽星座がみずがめ座とかに座のカップルって、つき合い始めたら早めに結婚すると良いことの方が多いです。
だから、何かしらチャンスを感じたらさっさと結婚してしまいましょう(^ω^)
あと、金星と火星に関しては、僕は相性を考える材料としては使っていないんですよね。
そのため、残念なのですが、噛み合いそうかどうか僕にはよくわかりません。
個人的には、相性について二人の金星と火星を比べて考えることは、あまり意味がないと思っています…(少数派だとは思いますが…)
しかし金星と火星はおもしろいテーマなので、そのうち朝比奈通信で書いてみようと思います。
多くの方が金星と火星と気にするし、その中には当てはまっているということをかなり強くおっしゃる方もいるし、当てはまることもあるのかもしれません。
うーん(・・;)
とりあえず、モヤモヤが晴れて何よりです。
自信を持ってつきあっていってくださいねっ(*^▽^*)
はじめまして。
ブログ楽しく見てます。
とても勉強になります。
ひとつ質問なのですが、
私の彼は太陽蟹座 月蟹座との相性なのですが、
ルール1と7に当てあまります。
つまり同じ日にちの誕生日で150度となります。
でも射手座と蟹座の相性は良くない?ので、この場合は相性良くないになりますか?
それと、スクエアの相性はよくないと思っていたので、こちらのブログで違うとなっていて、目からウロコでした!
コメントありがとうございます!
まずお詫びを。
なんと、【ルール5】が2つありましたね(;゚Д゚)
直しておきました。
ですから、今回はルール1と8に当てはまっているということになりますね(^_^;)
コメントをいただいたおかげで気づくことができました。
ありがとうございますm(_ _)m
確かに、ルール1と8に当てはまっているということは、強く引き合う組み合わせですね。
ただ、そうですねー、いて座とかに座だとうまくいっているところをなかなか見かけません。
うーん…しかし、だから相性が悪いとも言き切れません。
うまくいっているケースもありますからね。
月星座同士の相性は良さそうなので、この場合は、良い方だと思います。
はっきりお答えできず、すみません(>_<) >スクウェアについて スクウェアは、悪く言われることも多いようですが、そんなことはありません。 おひつじ座とやぎ座、おひつじ座とかに座、おうし座としし座、しし座とさそり座、てんびん座とやぎ座、みずがめ座とおうし座、ふたご座とうお座あたりは、すべてスクウェアですがとてもよく見かけるカップルです。 自信持っていきましょー!(≧▽≦) ありがとうございました!
こんにちは。初めてコメントします。
私は太陽双子・月獅子、ダンナは太陽蠍・月乙女です。
いろんな方の占いを見ましたが、どれもこれも相性がよくない、やめておけと仰る。
でも実際は、ケンカをしたこともないし、TVや子どもにまったく同じ突っ込みを同時に入れてしまえるくらい息ぴったりです。
それなのに何故「相性が悪い」とされてしまうのか、疑問でした。
朝比奈さんの記事を見て、得心!
私たちは、誕生日が149日差のカップルなんです。
それでか!と、納得しました。
太陽星座同士の「ルール1」も、友人たちや好きなアーティストなど…怖いくらいに当てはまっています。すごいです。
これからも、有益な情報を発信してくださいね。
ホラリーも頑張って勉強中です☆
初めまして、こんにちは!
コメントありがとうございます(^^)
♊ふたご座♏さそり座で仲良しなんですね(・∀・)
珍しいな~
その組み合わせはなかなかうまくいかないようなのですが…RHEIAさんたちの場合、149日差なのと月星座の相性が良いのとが組み合わさって、いい感じになっているのでしょう(^ω^)
それから、「日付が近いと惹かれあうの法則」は自信作です!笑
当てはまってますよねー(^0_0^)
当てはまっていない夫婦、ほとんど見かけないんですよ!
どうぞ使い倒してくださいっっ
これからも色々書いていきたいと思います(*^^)v
ホラリーも勉強されているということなら…僕の作っているサイトも、少しは役に立っているのかな?
(うん、そういうことにしておこう)ジーン(感動中…笑)(*^_^*)
楽しいのでじゃんじゃん使ってくださいねっ!
また、よろしくお願いします!
はじめまして!
彼
太陽ふたご、月うお、金星かに、火星しし、ドラゴンヘッド天秤、ドラゴンテイル牡羊、ASC乙女、IC射手、DSC魚、MC双子
私
太陽さそり、月おとめ、金星火星さそり、ドラゴンヘッド乙女、ドラゴンテイル魚、ASC山羊、IC牡牛、DSC蟹、MC蠍
宿曜
長・安壊
解るだけ書いてみました(笑)
どの相性占いでも最悪
最悪のとおり…全然うまくいかない
私の一方的な片思い(;_;)
だったらなんで好きになったんだろう…と調べまくっていたらこのブログにたどり着きました。
ルール8の150日差にあてはまるみたいです。
計算したら151日でした。
これのおかげで惹かれちゃったのかなあ?
ひとつ上のコメントの方はうまくいっていて羨ましい(・_・。)
これからもブログの更新楽しみにしてます!
こんにちは!
コメントありがとうございます!ブログがんばりますー!!
そうですね、150日差のルールに当てはまる場合は惹きあう力が強くなるので、彼に惹かれる理由はそこでしょう(^0_0^)
ただ、月星座の相性が難しいようなので、そこがきっとどの占いでも相性が悪く出てしまう原因なのでしょう。
お二人の月星座を考えると、もし彼からの喧嘩をまともに買ってしまえば関係は終わるでしょう。
たまに飛び出す彼の口の悪さも、その誠実さ故に…というところを受け入れることができれば或いは可能性はあるかもしれません。
難しいかもしれませんが、せっかく惹かれる関係であることだし、良い関係を築けるといいですね。
また、よろしくお願いします!