***************
朝比奈通信 vol.62
「★年末スペシャル・お掃除が得意な星座ランキング★」
***************
こんにちは!
気がつけば年末、クリスマスの時期ですね!
今年も一年あっという間だったな~(´・ω・`)
年末といえば、大掃除ですね!
そこで今回は、お掃除が得意な星座について考えてみました!
◆◇◆第1位 おとめ座\(^o^)/◆◇◆
おとめ座は、綺麗な人が大部分です。
たまに、机の上がぐちゃぐちゃの人もいるようですが、多くの人は、たぶん、掃除を毎日欠かしません。
他の星座にはついていけない基準で、日々掃除機がけをしています。
オフィスにいると本当にありがたいタイプ。
なぜありがたいかというと…周りに強制しないから(≧▽≦)
フレーッ!フレーッ!おっとっめっざ\(^o^)/
え?そうでもない人もいるよって?
指示が細かくて口うるさくて困ってる??
そうですねー、男の人に多い気がしますね、そういうタイプは。
そういうおとめ座にバッタリ出会ってしまうとかなり困ります。
瞬間移動で逃げられるように、普段からトレーニングしておきましょう(^^)v
◆◇◆第2位 いて座◆◇◆
捨てるというか、あまりこう、散らからない人たちなのかな。
豪華主義だから、スポーツカーに乗ってるから、部屋にいないから散らからないのかな?
第3位から先はいまいち自信がないので、推定順位でお届けします!
3位から推定って速すぎますよね、もはやランキングじゃないわこれ笑
◆◇◆推定第3位 おひつじ座◆◇◆
男の人と女の人で、かなり差がある気はしますが…なんだかんだ、結構綺麗好きだと思います。
女の人の方がたぶん綺麗好きですね。
うーん、綺麗好きというか、やはりおひつじ座も余計なモノが少ない気がします。
なんでだろう、テニスしてるからかな、バドミントンしてるからかな、それとも赤ちゃんが大好きだからかな?
時計は高価でも…って、あぁ、わかった。
部屋はぬいぐるみで埋めつくすためのスペースだから、他のモノはお呼びじゃないんだ(´_ゝ`)
え?そんなことない?
あ、なるほど。ペットのためのスペースなんですね(*^^)v
◆◇◆推定第4位 かに座◆◇◆
かに座は、人によって掃除が好きな人と、それほどでもない人に分かれるようです。
掃除が好きな人は大好きで、潔癖症な感じの人もいると思うのですがどうでしょうか。
掃除好きのかに座がオフィスにいると結構たいへんです。
あなただけ放っといてもらえる可能性は低いでしょうね。
電話の位置だのマウスの位置だのそんなのどうだっていいし…ホッチキスの向きがなんなのさ~!?
若干喜劇の世界です( ^)o(^ )
掃除をしている基準を見ていると、他の人も快適に過ごせるようになるから掃除をするわけではなくて、自分が綺麗でいたいから片づけている感じです。
まぁ、考えてみればおとめ座もそうなのですが、ここからが違います。
おとめ座はそういう時、もう好き勝手心行くまで一人で掃除を始めるのですが、かに座は自分にも被害が及びそうな時だけ、周りの人に掃除をさせるのです(@_@)
自分が被害を受けないなら、他のところは掃除しないし、どんなに汚れていても平気そうです。
これってどうなんでしょうねー(゚Д゚)ノ
そうそう、もちろんこれはオフィスの中のお話で、家の中だと話は全然変わりますよ。
どこもかしこもお掃除しています(^_^;)
◆◇◆推定第5位 てんびん座◆◇◆
断捨離という言葉が必要ないくらい、捨てまくってます!
捨てさせたら右に出る者無し。
無双の断捨離職人。
別に毎日捨てているわけではないのですが、何か思い立った日や年末などに、「それまだ必要じゃない??」と思うものまでまとめてポイポイッ!
「あ~! あれ捨てなきゃよかったー」と後悔することしばしば。
しかしそんな後悔は1分ほどで忘れ去り、また気持ち新たに捨てまくるのです。
てんびん座はとにかくモノを捨てるので、たくさん捨てないようにモノを買わないのかというとそんなことはありません。
僕には理解できないところですが、どうせ捨てるのにどうして買うのでしょうか…
というてんびん座ばかりなら、てんびん座が1位だと思うのですが、溜めこんで絶対に捨てないてんびん座もいるのでこの順位です。
捨てないてんびん座は凄いですね。
「30年前におばあちゃんからもらったお皿」とか平気で言っています。
物持ちがいい、という次元はもうとっくに超えているんですよ。
しかし、そういう人でも、細かく細かく掃除の手順が決まっていたりします。
それから、僕は最近立て続けにてんびん座の男の人について同じようなお話を聞きました。
「料理をしていると手順を細かく指示してくるんです。人参の切り方はこうしてこうしてからこうだよ、とか。そんなに言うなら自分でやってよって思って凄いイヤになって。 しかも食器をしまう場所が全部決まってて、いちいちこれはこっちあれはあっちって言ってくるんですよ。全部自分でやれよって思いません? もううんざりして彼とは距離を取ってます。」
さらにてんびん座の男の人は、散々細かく指示を出して嫌がられた挙句、「どうして嫌がるんだろう?」という涼しい顔をして、「こんなにできるようにしてあげた」と満足そうな表情をするそうです…(--〆)
てんびん座の男の人には、相手のやり方を認めてあげる大らかさが、ほんの少し欲しいところですね。
行き過ぎた完璧主義は、相手をノイローゼにして、しかも遠ざけてしまいますよ!
◆◇◆推定第6位 みずがめ座◆◇◆
特に可もなく不可もなく。
散らかっていることもあれば片づいていることもあり、四季の移り変わりのようです。
◆◇◆推定第7位 さそり座◆◇◆
マニアなグッズで溢れています。
たぶん、綺麗好き。
よくわかりませんが、グッズが汚れるのはイヤなので、その辺りを磨いているうちに、ついでだから部屋も片づけているのでしょうか(^.^)
◆◇◆推定第8位 しし座◆◇◆
車磨きに忙しいので、部屋には特に興味なし。
部屋を片づけたところで、誰かに見られるわけじゃないしね…。
掃除は誰かにしてもらうもの。
自分は、もっと自分にしかできないことをしなくっちゃ!
女の人は、掃除嫌いな人と、掃除が得意な人に分かれている気がします。
洋服が多すぎてぐっちゃぐちゃの人もいれば、部屋はすっきりしていて観葉植物を育てたりする余裕のある人もいて。
不思議ですねー(@_@;)
◆◇◆推定第9位 やぎ座◆◇◆
やぎ座も掃除が好きな人たちです。
その方が、能率が上がるから。仕事が捗るから。稼ぎにつながるから。
だから、綺麗なのはオフィス限定ですよ、もちろん(*´з`)
家の中はぐっちゃぐちゃになることが多いようです。
うーむ…もう、本人もそれで納得しているから、いいんじゃないでしょうか。
◆◇◆第10位 おうし座◆◇◆
おっと!推定が取れてしまいましたね笑
片づけられませんおうし座は。
しょい込んで貯め込んでせっせと巣作りする星座ですから。
「捨てる?? もったいない! それなら私がもらいます!」
しかも、本人はがんばって片づけようとしていたりするから、いやー、見ていてちょっと気の毒なくらいですよね。
真面目に片づけたいんですけどね。
あの、まずは捨てないといけないんですよ…片づける前に捨てるってことを覚えましょうねっ(゜∀゜)
◆◇◆第11位 ふたご座◆◇◆
片づけるという思考回路が、年に一度働けばいい方です。
やりたいことが多すぎて、掃除にまで手が回りません!
YouTubeタイムを1割でも掃除に使えれば、瞬く間に片づくと思うのですが(^ω^)
◆◇◆第12位 うお座◆◇◆
男の人は、割とあっさりした感じで、散らかっているイメージがありません。
無難にこなすでしょう。
しかし、女の人はぶっ飛びすぎている人が多くて、惨状と呼ぶに相応しい光景です。
周りの人が掃除をしないと片づかないのですが、自分のモノを触られるのが大嫌いなので、掃除させてくれるとも思えないし…手がつけられません(=_=)
どうすればよいのでしょうか。
うお座ってどうしてこう家事に向いていないのでしょうか(-_-メ)
***
というわけで「年末スペシャル・お掃除が得意な星座ランキング」でした!
このランキングを参考にしつつ、年末のお掃除を乗り切ってくださ~い(≧▽≦)
***************
☆ご感想コーナー
「ホラリーに興味があります。」
(Mさん)
「占星術を学び始めた卵です。
ホラリー占星術をなんとか理解したくてこのサイトにたどり着きました。
とても分かりやすく、日々勉強させていただいております。」
(Eさん)
「ホラリー占星術に挑戦しては挫折し、先生のブログに行きあたって、初めてわかりやすいホラリーの解説を頂けて感動いたしました!まだまだ読み進めている途中ですが、…中略…どうぞよろしくお願いいたします。」
(Mさん)
「これまでに何人かの先生についてホラリーを習ったんですけど、もやーっとして使えなかったんです。それでサイトを色々探していたら、先生のブログに出会ったんです。わかりやすくてもうこれだー!と思いました。これからも楽しみにさせていただきます!」
(Hさん)
暖かいお言葉ありがとうございます!
わかりやすさを追求して有余年…ってそんなに経ってないやまだ笑
ホラリーのサイト作り、これからもがんばっていきたいと思います(*^▽^*)
***************
☆朝比奈雑談
昔、夜のうちにサンタさんがプレゼントをくれるクリスマスが大好きでした。
朝起きてみるとそこに!
ジャジャジャジャーン!!!
ラジコンカー!
楽しかったなー 遊んだな~
昔はラジコンが流行ってましたが、今ってどんなプレゼントなんでしょうね。
妖怪ウォッチかなー?
メダル入れて妖怪探ししてるのかなー(;^ω^)
それでは、よいお年を!
また来年、よろしくお願いします!
お掃除と星座ですか。おもしろいですね。
うお座の母に育てられた蠍座は、片付け能力ゼロです(笑)。
さすがに見かねたころに父おうし座がキレて断捨離勃発、という家族でしたが…。
ものを捨てるという発想じたいがすでに斬新というか…。
ちなみに、魚の母ですが、月は乙女のようです。
物は減ってないけど整頓?は…大好きみたいで…。せっせと頑張っている姿は見かけます…。
ただ、調味料とかラップの場所とかが全然違う場所にかわってて、アレ?ってなります。
探せばもとどおりなことがわかるんですけど。
あと、押入れはカラッポなのに、部屋は足の踏み場がない、とか……。
ご感想ありがとうございます!
うお座とおうし座のご両親では…捨てるという発想が斬新というレベルにまで追いやられるんですね(゚д゚)!
いや~…(;・∀・)
ちょっと片づけは厳しいかな!笑
それにしても月星座の特徴もよく出てますね!
「物は減ってないけど整頓?は…大好き」という所、大笑いしてしまいました。
たぶん…月星座も重要なんでしょうね(@_@)
ほこりは意外と怖いみたいですから、アイさんめげずにお掃除がんばってくださいね!
アイさんががんばるしかない感じですよ!
いつもありがとうございます(*^▽^*)
また、よろしくお願いします!