朝比奈通信 vol.70 「太陽星座と月星座について」

***************
朝比奈通信 vol.70
「☉太陽星座と月星座について」
***************
こんにちは!

◆ ☉太陽星座と月星座について

「私は♉おうし座だから…なんですよね? だけど…」
「私は♋かに座だから…なんですよね? でも…」
「私は♎てんびん座です。朝比奈さんの記事を読んで笑っちゃいました…」

あ、最後のは違ったか(;・∀・)

気を取り直して。
「私は○○座だから…らしいけど、当てはまっていない気がする…」という方は、少なくないのではないでしょうか。

☉太陽星座には、典型的な性格の記述があります。
「♈おひつじ座はチャレンジ精神、♉おうし座はどっしり、♊ふたご座はおしゃべり…」などなど。
しかし、たぶん、これがそのまま当てはまっていると感じる人は、非常に少ないのではないかと思います。

色々な人からお話を伺う限り、そういう説明が当てはまっている!とおっしゃる人は、本当に少数です。
そこで、どうしてこういうことになるのかな?と考えているうちに、「☉太陽星座と月星座を、誰かが取り違えたのかもしれない」という仮説に思い至りました。

つまり、☉太陽星座の性格の記述は、恐らく本当は月星座についての言及だったはずなのに、どこかで何かの手違いがあり、いつの間にか☉太陽星座についての記述になってしまったのではないか、と思うようになったのです。

例えば、♈おひつじ座は新しいことにチャレンジし続ける…ということですが、♈おひつじ座の友達を見ていても、新しいことにチャレンジしているようには見えません。
黙々とバスケの練習に明け暮れていて、特に何か新しいことを始めたという話も聞きません。

しかし、月星座♈おひつじ座の人になら、「新しいことにチャレンジし続ける…」という説明は当てはまっているように思えます。
月星座♈おひつじ座の人は、話を聞いていると、しょっちゅう新しいことをしていたり、試したりしています。
「新しいアクセサリー作ったんだ~」
「新しいバッグだよ」
「今流行ってるケーキなの」

同様に、♉おうし座の特徴としてよく出てくる、所有欲が強くて繊細で…。
これも、☉太陽星座の説明としては当てはまっていないと思いますが、月星座♉おうし座の人には当てはまっていると思います。

他にも、☉太陽星座♎てんびん座には、社交性もなければおしゃれのセンスもないと思いますが、月星座♎てんびん座には、…あると思います。
そうそう!長年謎だった、「♎てんびん座には社交性がセンスが…」という的外れな説明も、この仮説に従えばすっきり説明がつくのです(゚д゚)!

うーむ(@_@)
もちろん、全部が全部ではないと思いますが、取り違えの可能性はかなり高い気がします。

というわけでこれからは、星占いで性格についての記事を見つけたら、月星座のところを読んでみてはいかがでしょうか?
例えば、あなたの☉太陽星座が♌しし座で月星座が♐いて座なら、♐いて座の記事を読んでみれば、☉太陽星座より当てはまっていることが多いかもしれませんよ!

***************************
それでは、☉太陽星座♋かに座の人の相性、いってみましょー!( ̄▽ ̄)

◆ ☉太陽星座♋かに座の人の相性

♋かに座は愛情たっぷりと言われますが、どうでしょうか。
愛情がたっぷりかどうかはさておいて、とにかく元気すぎるほど元気な人が多い気がします。
男の人も女の人も目立っている人が多く、恋愛してばかりという人も多いでしょう。

そんな♋かに座ですが、女の人は、恋愛に関する行動は、かなりハッキリしている傾向があると思います。
好きな人は大好き!嫌な人はどーしても、イヤ!
そして、どんなに好きになっても、「あ、この人との将来はないな」、と感じれば、躊躇なく別れを切り出すようです。
自分から別れた後、何故か泣いていたりもしますが、とにかくその行動力には脱帽です(゚Д゚)ノ

男の人は女の子が大好きすぎて、追いかけすぎて、いいようにこき使われる人をよく見かけます…(・∀・)
良い下僕ですね。

お目当ての子の関心を惹きたいあまりスタンドプレーに走ることも多いようで、合コンなどでは、空回りのあげくに友人の足を引っ張ることもあるようです(・_・;)

モテる人もちょくちょく見かけます。
モテる男の人は危ないので女の人は気をつけましょう。
遊ばれてしまうかもしれませんよ!
でも遊ばれている場合はたぶん、遊ばれていることがわかるはずです。
♋かに座の男の人は、そういうことに関しては隠し事が苦手で、本人は隠しているつもりかもしれませんが、隠せているケースは皆無に等しいはず。
多くの場合、隠してすらいません。
「この人、本命がいるんだ…」と、すぐに気づけるでしょう。

この場合でも、あなたが彼の本命でしかも結婚してしまっているようならば、まず問題はありません。
いや、問題しかないのかもしれませんが…、よほど相性が悪くない限り、浮気はするものの本気にはならないという、そういう人です。
あなたが彼のお遊びの相手ならば、本命になる可能性は低いでしょう。
何故なら、この人たちは遊び相手と本命を明確に区別する傾向がある(ように見える)ためです。
つまり、本命は最初から最後まで本命、遊び相手も亦た然り、ということです。
モテる♋かに座・男の人に対する僕の感想は、「あ、ここに、人の皮を被ったアクマがいる。」

◎:♋蟹座同士(6月22日 – 7月22日)
♋かに座同士は強く惹かれあいますね。
とても良い組み合わせなので、月星座さえ合えば文句なしです!

×:♌獅子座(7月23日 – 8月22日)
友達同士は良いんですけどね…
友達から先に進むと、途端にうまくいかなくなるようです。
つき合うにはちょっと…
何故でしょうか?
♋かに座が元気すぎて♌しし座がついていけないのかな?
♌しし座の方が振り回されている気がします。

○:♍乙女座(8月23日 – 9月22日)
△と迷いましたが仲よしです、たぶん。
ここはまだいまいちよくわかりません。
喧嘩をしても問題のない関係に見えますが、喧嘩すらせず嫌い合っているようにも見えます…
そして、このカップルはほとんど見かけないんですよね。
♋かに座が♍おとめ座を敬遠するのかもしれません。

○:♎天秤座(9月23日 – 10月23日)
とても仲よしです。ばっちり惹きあいます。
お勧めです!
♋かに座の男の人は浮気性な感じの人も多いので、真面目な♎てんびん座は嫌がるのかなと思いきや、そうでもありません。
なんというか、テンポが似ているのでしょうか?
噛み合っているのかいないのかさっぱりですが、とりあえず仲良しなのでよしとしましょう。

カップルのうち、女の人が♋かに座の場合は、女の人がリードすることになるでしょう。
尻に敷かれるってやつかな?(^.^)
ただ、♎てんびん座の男の人は、結婚したり、家を購入したり、関係がある程度固まると突然態度が豹変することも多いようなので、気をつけておいてください。
いきなり家父長制?のような、「オレ様がルール」みたいな態度になってしまうことがあるようです。
うーん…もし♎てんびん座の男の人と結婚するなら、少し覚悟が必要かもしれませんね(゜-゜)

◎:♏蠍座(10月24日 – 11月22日)
結婚しているカップルをよく見ます。
文句なし!

…ですが、♏さそり座の男の人には悪い遊び人が結構いるので、そういう人には引っかからないようご注意を。
もしその♏さそり座の男の人が、かっこよくて話していて楽しくて仕事もできて女の人から人気があるようなら、やめておきましょう。
心当たりのある人は、多いはずですよ(ー ー;)

×:♐射手座(11月23日 – 12月21日)
実際につき合ってるカップルはよく見ますが、なかなかうまくいきません。ほとんどの場合、ケンカが多くなって別れていきますが、たまに結婚してしまうカップルも見かけます。
ここは…やめておきましょう(´Д⊂ヽ
何か、根本的な価値観の違いを感じます。

×:♑山羊座(12月22日 – 1月20日)
一目惚れ注意報!
カップルも夫婦も多く見かけますが、まずうまくはいきません。
2、3年経つと冷めてしまっているケースをよく見かけます。
運命の人はこの人だ!と思っても、ぐっと我慢して見送りましょう。
もうつき合ってしまっている場合は、どちらの立場を上にするかはっきりさせましょう。
そして、なるべく喧嘩をしないように。
ですが、何とかうまくつき合う方法を考えるよりも、他の相手を探す方が良いと思います。
苦しい道のりになりますよ!

◯:♒水瓶座(1月21日 – 2月18日)
仲よしです。
よくつき合っています。
長くつき合うと、♒みずがめ座が♋かに座の束縛に疲れてくるようなので、♒みずがめ座に適度な自由を与えてあげましょう。
そうすると長く続きますよっ(^ω^)

◎:♓魚座(2月19日 – 3月20日)
すごく仲よしです。言うことありません!
あ、でも、♓うお座の男の人の中にも、時々とんでもない遊び人がいるので、その人には注意してくださいね。
特に、♋かに座の女の人は、悪い人にハマりやすいから…”(-“”-)”

◎:♈牡羊座(3月21日 – 4月19日)
とても仲よしです。
喧嘩ばっかりですが、良い組み合わせです!
あ、♈おひつじ座はキレると怖いから、怒らせないように注意してくださいね。
って、もう知ってるか(;・∀・)

○:♉牡牛座(4月20日 – 5月20日)
とても仲よしです!
お勧めです!
特に言うことは見つかりません。

×:♊双子座(5月21日 – 6月21日)
友達には良いみたいで、特に最初は仲よしです。
しばらく経つと喧嘩を始めてしまいます。
つき合うようになれば、もう喧嘩三昧になります。
できれば、やめておきましょう。

***************
☆ご感想コーナー

「初めまして。占星術とタロットについて日々学んでいる者です。
今まであまりホラリーの世界に触れる機会が無かったのですが、サイトでわかりやすく解説してくださっていて、興味深く読ませていただいています。
メルマガ登録、よろしくお願いいたします。

夏と海
もちろん、♋蟹座ですから///」

「西洋占星術を学び始めてから、検索で何度か辿り着いてブログを読ませて頂いていました。
現代の私たちにわかりやすく、こちらでしか読めないような新しい情報が多くておもしろいです!
メルマガ楽しみにしています。」

「はじめまして、昨日朝比奈さんのblogにたどり着いた者です。
タロットもしておりましたが、気分やコンディション、解釈により的中率が左右されるので、次第にあまりやらなくなっていました。
そこで、こちらにあった、客観的でわかりやすい、みんなの探し物がわかるホラリー占星術の事が書いてあり、これだ!と思いました。
通信配信楽しみにしております。」

「お手数ですが、メルマガ配信よろしくお願いいたします。」

「占星術に興味をもって数年経ち、伝統的占星術の存在を知りました。この2年間で転機が来ていることを肌で感じながらも、一歩を進めずにズルズル生きています。自分で自分の人生を知りたい!と朝比奈さんのホームページを参考に学ばせて頂きます。」

「…中略…もともとホラリーに興味があってちょこちょこ勉強していたのですが、朝日奈さんのHPがおもしろくてむさぼるように拝読いたしました。
タクティクスオウガのウォーレンのエピソードが出てきたときに『わあ!いつかこのひと観てもらいたい』と衝撃を覚えました。
わたし、あのゲームが死ぬほど好きだったんです。笑
シリアスでセンチメンタルで人間くさくて、いいですよね。…中略…」

アハハ(^ω^)
夏と海の星座って、確かに♋かに座のことですね!

どうも、ホラリーを検索するうちに流れ着く方が多いようです。って、漂流者みたいな言い方になってる笑
最近の朝比奈は、海遊びと釣りと魚釣りの仕掛けが頭の中でこんがらがりすぎて、何を聞いても海の話に聞こえてくるという特技をマスターしています。
迷惑な特技ですみません。
僕に海遊びと釣りを教えた父の責任です。

漂流者じゃなくって、ホラリーの勉強をする人が増えてきているみたいですね。
探し物が見つかりました!という楽しいお話もちょくちょく伺うようになってきたし、ご感想のように、サイトで勉強しています!というお便りもちょこちょこいただいています。
中には、「彼との出逢いの時期が当たりました!」という人もいて、おおおお…だんだん、良い感じに占える人が増えているんだなーと、なんだか感慨に耽ることもあります。

占星術って楽しいですよね。
ホラリーを通して、また一つ、占星術の新しい楽しさを発見してもらえれば、こんなに嬉しいことはありません。

ご感想ありがとうございます!
これからも、がんばります!

その他、サイトに対するお問合せやリクエストを多数いただいています。
今後、サイトの中でご回答させていただくと共に、サイト運営の参考にさせていただきます。
ありがとうございます(^^)

***************
☆朝比奈雑談

そうそう、ホラリーを学ぶ人の中には、タクティクスオウガが死ぬほど好きな人もいるんですね。
忍者大好きセリエ大好きというお話を伺いとても嬉しくなりました。
というか、「タクティクスオウガが好きだからホラリーが合ってるんですよ」と指摘されて驚きました。
確かに!タクティクスオウガとホラリーは似てる!

僕は…あのゲームをどれだけやり続けたかもうあまり覚えていませんが、たぶん学生の頃3年間くらいほとんど毎日のようにピコピコしていたように思います。
友達とダダハマりしてしまい、来る日も来る日もタクティクスオウガの話ばかり。
ゲームの中に出てくるバルマムッサの街を一体何度通過したのか…
弱いけど柔らかいけどよちよち歩く姿が可愛いからついつい使っちゃうバハムート、カッコイイ魔術師、だけど長すぎるでしょクラッグプレス、飛び回るゴースト、復活早すぎないかいスケルトン、意味わからないくらい手強いリザードマン、すぐプリースト殺すのやめてガーディアン、いつもクリティカルのカノープス、素早い忍者のデニム、スターティアラ連発カチュア、いつもいるよねヴォルテール、カノプーの相棒アロセール、途中から強すぎじゃないのかドラゴンナイト、埋もれた財宝たまに見つかってラッキー、ヴァルキリーがスピア振り回す姿がカッコイイから使いにくいのわかっててもついついスピア装備しちゃうよね…ああ!なんて!なんて!なんて楽しかったのでしょーかー!!!
ハボリムのペトロクラウドなしでクリアできるかどうか友達と熱くなったことを思い出します。ほんとにできるのかな?もうたまりませんね!

あれは日本のゲーム界が生んだ、奇跡のゲームです。
もちろん、ドラクエやファイナルファンタジーや、他にも数々の素晴らしいゲームがありますが、それでも、タクティクスオウガは…タクティクスオウガは…タクティクスオウガだけは!ああ!もうダメだ!
スイッチどこだよーーーーーー笑

***************
☆朝比奈サッカー通信
すみません…
前回、マンチェスターシティの監督がクビになった、と書いたのですが、どうもまだ続投中みたいです。
先日テレビで見かけました(@_@。

朝比奈通信 vol.70 「太陽星座と月星座について」」への4件のフィードバック

  1. なお

    先生!
    あの、出会った人と星10個全部一緒なんです。
    角度は違うし、ドラゴンヘッドなども違う、
    けど、星の並びが全部一緒。
    12月31日生まれと1月1日生まれの場合、日付のルールでは30日分遠いけどどうなんでしょう。
    ちょっとびっくりしてコメントしてしまいました。

    返信
  2. 朝比奈 ジュン 投稿作成者

    こんにちは!
    コメントありがとうございます!

    この場合は、日付では1日差になるんですよね。
    数字を見ると確かに30日差になりますが、カレンダーで考えてみると12月31日の次の日が1月1日じゃないですか。
    というわけで誕生日は1日差になり、強い力で惹き合う相性になります。

    星10個の配置や並びは、相性とは関係の薄い要素です。
    例え同じ日、同じ時刻、同じ病室で生まれたとしても、それはただ同日同時刻に同じ場所で生まれた二人がいるという、ただそれだけのことになります。
    どのような国で、どのような環境で、どのような両親の元で育つのかという問題の方がその人の生き方や運命には多大な影響を与えることになり、ひいてはつきあう相手の選び方にも決定的な影響を与えます。
    このような事情なので、二人が惹き合うかどうかは太陽の位置関係に大きく影響されるものの、その他の天体の並びには注意を払う必要はないと思います。
    仲良くなれるといいですね!

    ◆ ご参考までに
     ・vol.59 「双子のホロスコープ ~同じ性格・運勢なの?~」

    返信
  3. チェリーはーと。

    先生!
    私は太陽蟹♋️月牡牛♉️で
    片思いの彼は太陽天秤♎️月獅子♌️なんですけど
    恋愛占いで一般的に悪い相性だと言われてます。
    そして日にちも私28日彼4日と24日の差があります。
    先生が言うのは蟹♋️と天秤♎️は惹き合い
    いい相性だとされていますが
    ほかのやつでは相性最悪とでています。
    それはなぜか教えてください!!笑
    あとどうすればもっと良くなるとか
    詳しく教えていただけるととても嬉しいです!!
    あとわたしのわがままでありますが、
    もっともっと朝比奈ジュンさんの新しい記事を読みたいです!(╹◡╹)♡

    返信
  4. 朝比奈 ジュン 投稿作成者

    チェリーはーと。さんこんにちは!
    コメントありがとうございます!
    なんかもう更新が滞りきっていて、お返事も遅れてしまってホントスミマセン…(*_ _)
    嬉しいコメントありがとうございました!

    えっと、かに座とてんびん座ですね。
    ほかのところで相性が悪いと言われているのは、かに座とてんびん座が、星座としてスクウェアの関係にあるためだと思います。
    スクウェアというのは3つ隣という意味で、西洋占星術では広く、スクウェアの関係に当たる星座同士は仲が悪いと考えられています。
    なお、2つ、4つ隣は仲良しで、3つと6つ(正反対)が悪い、と考えられています。

    これは、本来はホラリーやネイタルで使われる考え方です。
    ちょっと難しい話になりますが、天体同士の関係を考える時、当てはまることがある、というものです。
    太陽星座同士を比較する時に用いるものではありませんでした。
    たぶん、占星術を勉強していた誰かが何となく思いついて使ってみたところ、たまたま身近にぴったり当てはまる人を見つけてしまって、それを周りの人に話したところいつの間にか広まってしまったのでしょう。不幸な偶然ではないかと思います。

    でも、例えばスクウェアについて言えば、かに座とてんびん座を始めとして、てんびん座とやぎ座、しし座とさそり座、おうし座としし座、みずがめ座とおうし座、おひつじ座とかに座というように、明らかに仲良しな太陽星座同士がスクウェアの関係は、それこそ身の回りでいくらでも確認することができます。

    西洋占星術でよく知られている法則は、このように、身も蓋もないことを言えば、誰かの勘違いから出発しているものが結構ゴロゴロしています。

    ただ、それは僕も同じで、朝比奈通信で書いてきた『誕生日の法則』は、当てはまらないなーと最近思い始めています。
    誕生日の日付が遠くても、仲の良いカップルは見かけます。

    「誕生日が近いと惹きあいやすい」という法則は間違っていたようです。
    すみません、訂正させてください。

    「誕生日の日付が遠い場合、二人は、仲良くなるかどうかがはっきりわかれやすく、悪い場合にはつき合うところまでそもそも進みにくい。反対に誕生日の日付が近いと、仲が良くても悪くても割と続いてしまうため、見かけることが多くなる。」

    日付が近くても、惹きあいやすいわけではなかったんですね。
    仲が良いか悪いかしばらく経たないとわかりにくく、その分、つき合っている人たちを見かける割合が多くなっていたというわけです。

    だから、チェリーはーと。さんも、誕生日の日付についてはあまり気にしなくても良いと思いますよ。
    日付が遠いなーと思っても、それでもつき合えている場合は、はっきり仲良しの相性に当てはまっていたということです。

    このことはもう少し詳しく、近いうちに朝比奈通信でも書いておく予定です。

    あ、そうそう、かに座とてんびん座でしたか。
    どうすればもっと仲良くなるかですよね。
    そうですね…何かあるかなー?

    かに座とてんびん座は個性派同士ですが…あまり思いつきませんね。
    仲の良い相性じゃないかな、と思いますよ。
    何か思いついたら、今度朝比奈通信で書いてみます(^^)

    なんか長くなっちゃいましたね。
    また、よろしくお願いします!

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA