***************
朝比奈通信 vol.78
「~太陽星座水瓶座の人の相性~」
***************
こんにちは!
朝比奈ジュンです。
夏は気持ちいいですね!
汗ダラダラのベトベトのどこがいいのかという向きもあるかと思いますが、それでもやっぱり夏の太陽は格別!
◆ これからの記事について
前回はトロピカルとサイデリアルについて書きました。
現在、星座はトロピカルで考えられているけれど、サイデリアルで考えるといいみたい、という内容でした。
これからはこの路線に沿って書いていく予定ですが、そうすると今まで書いてきた内容はどうなってしまうのでしょうか。
朝比奈通信vol.76までの記事は、サイデリアルを知らずに書いていたものなので、サイデリアルの星座を基準に書いていないものです。
そのため、星座の特徴などの説明も、サイデリアルの星座が重なった特徴を捉えていることが多々あると思います。
例えば、太陽星座ふたご座は…と書いていたら、それはサイデリアルおうし座と、サイデリアルふたご座の特徴をごっちゃにして書いている可能性が高いということです。
すみませんでした。
こういう部分については、これから少しずつ書き直していこうと思います。
よろしくお願いします!
◆ トロピカルみずがめ座=サイデリアルやぎ座
今回は太陽星座みずがめ座(トロピカル)の説明になりますが、正確には「サイデリアルやぎ座の特徴」を指しています。
トロピカルみずがめ座の人は、サイデリアルやぎ座に当てはまる人と、サイデリアルみずがめ座に当てはまる人に分かれます。
今回はサイデリアルやぎ座について書いていきますが、トロピカルの星座とサイデリアルの星座を混ぜて説明するとややこしいので、説明に出てくる星座はこれまで通りトロピカルで統一します。
例えば、サイデリアルうお座なら(トロピカル)おひつじ座として、サイデリアルやぎ座なら(トロピカル)みずがめ座として説明します。
※ サイデリアル(25日ずらしたもの:1954-2026)
・牡羊座(4月15日 – 5月14日)
・牡牛座(5月15日 – 6月14日)
・双子座(6月15日 – 7月16日)
・蟹座(7月17日 – 8月16日)
・獅子座(8月17日 – 9月16日)
・乙女座(9月17日 – 10月17日)
・天秤座(10月18日 – 11月17日)
・蠍座(11月18日 – 12月17日)
・射手座(12月18日 – 1月15日)
・山羊座(1月16日 – 2月14日)
・水瓶座(2月15日 – 3月15日)
・魚座(3月16日 – 4月14日)
※ サイデリアル(26日ずらしたもの:2027-2099)
・牡羊座(4月16日 – 5月15日)
・牡牛座(5月16日 – 6月15日)
・双子座(6月16日 – 7月17日)
・蟹座(7月18日 – 8月16日)
・獅子座(8月18日 – 9月17日)
・乙女座(9月18日 – 10月18日)
・天秤座(10月19日 – 11月18日)
・蠍座(11月19日 – 12月18日)
・射手座(12月19日 – 1月16日)
・山羊座(1月17日 – 2月15日)
・水瓶座(2月16日 – 3月16日)
・魚座(3月17日 – 4月15日)
※ トロピカル
・牡羊座(3月21日 – 4月19日)
・牡牛座(4月20日 – 5月20日)
・双子座(5月21日 – 6月21日)
・蟹座(6月22日 – 7月22日)
・獅子座(7月23日 – 8月22日)
・乙女座(8月23日 – 9月22日)
・天秤座(9月23日 – 10月23日)
・蠍座(10月24日 – 11月22日)
・射手座(11月23日 – 12月21日)
・山羊座(12月22日 – 1月20日)
・水瓶座(1月21日 – 2月18日)
・魚座(2月19日 – 3月20日)
◆ 太陽星座水瓶座の人の相性
みずがめ座には人嫌いなところがあるようです。
連絡が返ってこない、返事がぶっきらぼうという、わりとつき合いにくい人たちかな?(ーー;)
でも、反対にかなりの社交家もよく見かけます。
飲んで騒いで話題をまき散らしているところを見ると、スゴい人だなーと感心します。
この統一感のないところがみずがめ座っぽいですね。
恋愛についてもその人次第で変わるでしょう。
これといった特徴は思い浮かばず、ある人は真面目に長くつきあい、ある人はコロコロ彼氏が変わり、ある人は趣味に生きています。
こんな感じで傾向を掴むことは難しいかもしれませんが、それでは、見ていきましょう!
◎:水瓶座同士(1月21日 – 2月18日)
安定の組み合わせ。
波風の立ちにくい関係になりやすいでしょう。
どちらも居心地がよすぎて、友達のような関係になりやすかも。
でも、それはそれでいいのかな(=゚ω゚)ノ
○:魚座(2月19日 – 3月20日)
みずがめ座の男の人はうお座の女の人大好き。
うお座に振り回されるみずがめ座。
楽しくブンブン回されてください!
みずがめ座の女の人とうお座の男の人のカップルはあまり見かけません。
どうもいまいちな感じもしますが、月星座によってはうまくいくかな?
うお座の男の人は強いから、彼がリードする関係になるでしょう。
任せてオッケー。ついていくといいですよ(^^)
○:牡羊座(3月21日 – 4月19日)
基本的に仲良しで、楽しくつき合えると思います。
気をつけることは特になさそうでお勧めです!
話が脇に逸れますが、うお座、おひつじ座、おうし座の辺りは男女差が激しい感じがするので、思いつくままに少し書いてみたいと思います。
◆ 男の人
うお座:体が丈夫、スポーツ好き。お酒好き。商売好き。
おひつじ座:基本元気。だけどたまに弱ってる。気持ちが沈みやすいかも?お酒好き。文学好き。慕われる。若干物忘れあり。
おうし座:忘れっぽい。丈夫。よく食べる。明るい。好き嫌いはっきり。
◆ 女の人
うお座:現金、恋愛、仕事。外国好き。
おひつじ座:ぼーっとしてる雰囲気。優しい。流されやすい。弱りやすい。動物好き。
おうし座:好き嫌いはっきり。よく食べる、元気、丈夫。おしゃべり大好き、出かけるの大好き。
昔、おひつじ座は忘れっぽいと朝比奈通信に書いていましたが、すみません、間違っていたようです。
おひつじ座の女の人は忘れっぽいと思うのですが、男の人はそうでもなさそうです。
おひつじ座の女の人と、おうし座の男の人が忘れっぽいのではなかろうか、と最近思っています。
うお座の女の人も忘れっぽいように見えるのですが、ちょっと違う気がします。
うお座の女の人は誰かの話を聞く時、もし興味のないことだとうんうん頷きながら大抵別のことを考えているんですよね。
だから、後日忘れているように見えても、忘れているんじゃなくて聞いていなかっただけ。
好きなことなら大昔のことでも覚えていますよ(・∀・)
◎:牡牛座(4月20日 – 5月20日)
仲良しこよし。
もしかしたら、みずがめ座にとってもおうし座にとっても、関係が一番安定しやすい相手かも。
みずがめ座のつき合う相手で一番見かけるのがふたご座で、次がおうし座じゃないかな?
お勧めです!
○:双子座(5月21日 – 6月21日)
男女の違いはないようです。
仲良くなりやすいしつき合いやすいしお勧めです。
みずがめ座は、ふたご座に関しては放し飼いを心得ましょう。リードはつけてもムダなのです。
それから、ふたご座は物を大事にしていることが多いので、ふたご座の持ち物は大切に扱うように気をつけてください。
粗末に扱うと逆鱗に触れることもありますよ。
△:蟹座(6月22日 – 7月22日)
お互いに惹かれやすいようです。
みずがめ座の男の人がかに座の女の人とつき合っている方が多いみたいで、逆はそれほど見かけません。
基本的に相性はやや難しそうですが、月星座によっては仲良しになるでしょう。
みずがめ座のあなた、はっきりした性格はお好きですか?
もし好きなら、かに座はお勧めですよ(^^)
○×:獅子座(7月23日 – 8月22日)
ここの相性は悪いと思い続けてきたのですが、どうも間違っていたようです。すみません。
良い悪いがはっきりと出やすいだけのようです。
仲良いカップルは仲良し。
意外…(゚Д゚)
?:乙女座(8月23日 – 9月22日)
おとめ座がみずがめ座を好きになりにくいようなので、つき合うところまで進みにくいかな。
基本の相性は難しそうですが、月星座によっては仲良くつきあえるでしょう。
傾向として、おとめ座は相性の良し悪しを大して気にしないようです。
好きなら一緒にいるし、嫌いなら離れようとするし。
だから、みずがめ座に限らずおとめ座とつき合おうという人は、相性の良し悪しは忘れた方がいいかもしれません。
相手(おとめ座)があなたを好きな限り、関係は続くでしょう。
ただ、このことで状況が悪くなることもあるので注意は必要です。
相性を気にしないということは、毎日ケンカでも別れようとはしないということです。
もしかすると、相手がノイローゼになってしまうかもしれません。
みずがめ座は病みやすい星座ではないけど、みずがめ座の女の人は若干病みやすいかも。気をつけましょう。
もちろんこれは極端な例なので、常識的に判断してください。
◎:天秤座(9月23日 – 10月23日)
みずがめ座とてんびん座は基本的に仲良しですね(^ω^)
月星座の相性が悪くないなら仲良く続くでしょう。特に注意することもありません。
てんびん座は人ごみは苦手だけど、楽しいところは好きなんですよ。あちこち出かけてみましょう!
△:蠍座(10月24日 – 11月22日)
なかなかうまくいかないようです。
みずがめ座はさそり座に惹かれるようなのですが、その逆が少ないらしく、そもそもつき合うところまで発展しにくいみたいです。
さそり座の好みのタイプは、基本的にさそり座だけ。
もちろん例外はあるのですが、好みのタイプが極端に少ないですね!
だから、さそり座以外の人がさそり座の気を引こうとすると苦労するでしょう(*´з`)
○:射手座(11月23日 – 12月21日)
ここの相性は良さそうです。
言いたい放題で楽しそう。仲の良い二人になるでしょう。
それと、みずがめ座はいて座に憧れるようです。
どういう風に憧れるのか…たぶん、真っ直ぐに、明るく生きている姿に憧れるのでしょう。
何やら照れちゃいますね、いて座のあなた!
みずがめ座と仲良くしてあげてください( ̄▽ ̄)
○:山羊座(12月22日 – 1月20日)
仲が良さそうです。
長い間この相性は難しいだろうと思ってきましたが、そんなことはなさそうで、仲の良いカップルをわりと見かけました。
みずがめ座はやぎ座にひっぱられて楽しくつきあっていけるでしょう。
スポーツなどもお勧めですよ(^▽^)
***************
☆ご感想コーナー
「朝比奈様
通信いつも楽しみにしています。サイデリアルとトロピカル!!
初めて聞きました。
でもそもそも、占星術はサイデリアルだったんですね。
ということは、現在ホロスコープにある個人の惑星は、ひょっとしたら、違うサインにいるという事ですか?
ほとんど違うという事ですね。月も火星も金星等も?
勉強不足なので教えていただくと嬉しいです。
よろしくお願い致します。」
そうそう、天体のサインは変わることが多いでしょう。
いて座にいる金星が、実はさそり座だった、とか。
もっと詳しく書いたものを、近々ホラリーのサイトで更新します。お楽しみに!
「以前登録をしていましたが、アイフォンに切り替えアドレスが変わりましたので、再度申し込みました。先生の通信は本当に為になり、いろいろと探した中では一番分かりやすく解説されていると思っています。本当は講座は受けたいのですが、なかなか、、、。申し訳ありません。鑑定なども受けたいとは思っていますが、まだ相談したい事がありません。すみません。こんな私でも大ファンではあります。影ながら応援しています。」
わー!ありがとうございます(*^□^*)
ここまで褒められると照れますね。朝比奈の照り焼きになってしまいそうです。でも誰も食べないか。
ところで、相談したいことがないって実は凄いことですよね。そのままがいいと思いますよ。でも、何かでお会いできる機会があったらいいな~。その時にはよろしくお願いします(^^ゞ
「早く朝比奈さんくらい読めるようになりたいです。
頑張ります!」
僕くらいじゃ、まだまだですよ!
もっともっと読めるようになってください(^0_0^)
応援してます!
「はじめまして、こんにちは。
月のリズムを参考にしてエステを提供しているエステティシャンです。
宇宙が好きで、人体が好きで、オカルトも好きです。
何気なくネットサーフィンしていたら、ここのサイトに出会いました。
バックナンバーとかも読んでみます。
メルマガ楽しみにしています。」
月のリズムでエステですか。
えー、素敵な組み合わせですね。
朝比奈通信には何も組み合わせがなくて単に占星術の話ばかりだけど楽しんでもらえたらいいなー(^^)
これからよろしくお願いします!
「はじめまして。
今日たまたま検索ヒットして、文章のわかりやすさに!おもしろかったので、登録お願い致します。
まったくホロスコープ知らない私でも、整理されていてわかりやすくて信頼感ありました。^ ^
また、他の方も仰いますが、
天秤座へのお話が、もう的確でショックと感動です。
社交性云々もそうですが、こうして天秤座がピックアップされることすら稀だと思います。
12星座全部説明されるとこには載っても。
かつ、ごく稀に書かれて、書いたご本人は天秤座は我ながらよく書けたと思います、とコメントあっても、
どこが?と正直思ったり。爆
おもしろかったので、有楽町へ伺います。^ ^」
てんびん座は人づき合いが苦手なんですよという話は、てんびん座の心に突き刺さるようですね!
喜んでいただけて何よりです。
後日というか当日、楽しくお話もできました(*^_^*)
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!
「こんにちは、アドレスが変わってしまいましたので、再度申し込みました。よろしくお願い致します。
先生とは一度お話がしてみたく、(私の憧れの存在なので)講座を受けようか悩んでいます。
そのときはよろしくお願いします。」
んんん!?
話してみたら至って普通の人ですよ、憧れるようなのとは程遠いから、どうぞお気軽に!
お話できることを楽しみにしています(*^_^*)
講座は、最近ホラリーよりもネイタルが人気です。
もちろんいきなりネイタルは難しいと思いますが、ある程度ホラリーを勉強したらネイタルの勉強をすることでホラリーの勉強も捗ります。
ホラリーは結果がわかるまでに時間がかかるけど、ネイタルなら既に結果がわかっているからです。
ホロスコープを見ながら、ほら、ここで入院しましたねとか、ここで結婚しましたねとか。
そして、それをまたホラリーに当てはめることでホラリーの読み方がわかってくる、という循環になります。
ネイタルでは主にディレクションとソーラーリターンの読み方を勉強していますが、この辺りのことは今度サイトにアップしてみます(^^)
***************
☆朝比奈雑談
小学生の頃、紫陽花近くの葉っぱの上を、よくカタツムリの親子が歩いていました。
傘を差したまま、どこ行くんだろうと眺めていたことを思い出します。
最近は探してもカタツムリは見当たらなくなってしまいました。
カタツムリ、またいつか見れるといいな。